グループホーム 就労継続支援B型 グループホーム 就労継続支援B型 わたしたち「てくてく福祉会」は、 障がい者も健常者も、大人も子どもも誰もが、あたりまえに暮らせる地域社会を創り出し、社会に必要とされる福祉を提供し続けることを目指します。 Service サービス てくてくぷらす よりみちうらら 就労継続支援B型 「てくてくぷらす」と「よりみちうらら」、カラーの違う2空間。 「自分らしく」「安心して」過ごせることを大切にしています。仲間との作業、コミュニケーションや地域の人との交流もあり、ときにはちょっと一息ついたり。 就労継続支援B型の詳細はこちら グループホームのたり グループホームのたり 障がい者のための介護包括型グループホーム 全室個室 夜間スタッフ常駐 生活支援付き 対象:知的・発達・精神障がいをお持ちの方※栄養バランスの取れた朝夕の食事提供 グループホームの詳細はこちら 食事はのたり自慢の 美味しい手作りご飯 てくてく福祉会の「グループホームのたり」は、障がい者のための介護包括型グループホーム( 共同生活援助)です。知的障害・発達障害・精神障害をお持ちでグループホームをお探しの方は、ぜひご利用ください。障害を抱えた方が自立した社会生活を送ることが出来るように、生活から就労まで支援を行っています。夜間スタッフ常駐、全室個室となっており、栄養が整った朝夕食を提供しています。 全室個室一人暮らし マンションタイプで安心 一般的なグループホームではお風呂やトイレが共同である場合が多いですが、てくてく福祉会のグループホームのたりでは、ワンルームマンションで、お風呂、トイレは各部屋に完備されており完全個室となります。入居者様のプライバシーに配慮された環境で、支援付きの一人暮らしのイメージです。一人暮らしに近い環境の中で、自立した生活を送りたい!でもちょっと不安. . 。そんな方はお気軽にご連絡ください。 グループホームの詳細はこちら 空室状況確認/詳細情報 のたり小路 詳細情報 のたり小路2 詳細情報 のたり今里 詳細情報 のたり玉造 詳細情報 のたり今里南 詳細情報 のたり今里東 詳細情報 のたり新深江 詳細情報 のたり緑橋 詳細情報 のたり小路 詳細情報 のたり小路2 詳細情報 のたり今里 詳細情報 のたり玉造 詳細情報 のたり今里南 詳細情報 のたり今里東 詳細情報 のたり新深江 詳細情報 のたり緑橋 詳細情報 1泊2日体験入居(夕・朝食付き) 無料キャンペーン中! 1泊2日体験入居プラン 「グループホームってどんなところ? 」という方のために、体験入居や見学を随時受付中です。ぜひ一度、実際の生活や雰囲気を感じてみてください。 持ち物 ・洗面用具・着替え・薬など (旅行に行く程度の持ち物) ※布団、シャンプー等はグループホームがご用意しています。 体験の流れ 16:00 体験入居スタート17:00入浴 ( 夕食後でも大丈夫です)19:00夕食20:00 余暇時間22:00 (服薬確認など、就寝巡回)23:00 消灯就寝7:30 朝食9:00 体験終了 FAQ よくある質問 入居体験は可能でしょうか? 可能です。一度見学頂き、ご希望に応じて体験入居をいただけます。ご検討の方はお問い合わせください。詳しくは「入居体験」のページを参照ください。 障がい者グループホームの利用対象年齢は? 18~64歳までの方を対象としております。ただし、入居中に65歳を迎えた場合は、入院等の介護保険利用が無い限り、継続してご入居は可能です。 生活保護受給者でも入居可能でしょうか? 可能です。生活保護受給者の方でもご入居いただけます。申請が必要な場合もてくてく福祉会でサポートさせて頂きます。 身寄りのない方も受け入れ可能でしょうか? 可能です。成年後見人や保佐人などにご対応いただいております。詳しくは一度ご相談ください。 入居する場合、手続きの手順がわかりません まずは現状をお聞きし、制度の説明から申請のサポートまで全て対応させて頂きます。まずはお気軽にお問い合わせください。 計画相談支援員の担当がいない場合、どうすればよいですか? 計画相談支援員がいない場合、当社からもご紹介が可能です。お困りの際はお気軽にお問い合わせください。 入居に掛かる費用は? 入居時に敷金礼金や仲介手数料などは、0円です。毎月のお支払いは、家賃、食費、水光熱費、修繕積立金が必要な費用となります。詳しくは「グループホーム」のページを参照ください。 入居にあたり、規則やルールはありますか? あります。入居者様一人ひとりに合ったルールを相談の上決めさせていただいております。 昼間就労にいっていないのですが、入居可能ですか? 可能です。お一人で過ごせることが問題なければ、就労している、していない関わらず受け入れは可能です。 服薬はどのように管理していますか? 飲み忘れが無いよう、スタッフがしっかりサポートさせて頂けます。必要であれば、連携している訪問看護サービスのご利用でサポートさせて頂きます。 医療面のサポートが不安なのですが 連携している協力医療機関の医師や訪問看護サービスで、しっかりサポートさせて頂けます。ご安心ください。 金銭管理ができるか不安です てくてく福祉会が無料で管理させて頂きます。その方が必要とされる条件を一緒に決めて金銭管理を行います。 就労相談や人間関係に関する相談も可能でしょうか? 可能です。一人ひとりに合った就労先を探すことも可能ですし、現状の課題や悩みに関してもスタッフが丁寧にお聞き致します。お気軽にご相談ください。 入居条件に、障がい支援区分は関係ありますか ありません。あらゆる理由でグループホームをお探しの方は、まずはご相談ください。 夜間もスタッフは在中しますか? 365日夜間もスタッフがおりますので、万が一の際も安心です。 見学(相談)だけしたいのですが はい、可能です。ご都合に合わせてご対応させて頂きます。ぜひご連絡ください。 Contact ご相談、ご利用、ご見学に関してお気軽にお問い合わせください お問い合わせはこちら